2020年11月11日
google Pixel5の雑なレビューです。
こんな記事を先日公開しましたが、結局この翌日にはほぼ心を決め、翌々日にはネットで注文しました(笑)
iPhone?Pixel?スマホの買い替えが悩ましい
指紋認証が無いのは、ちょっと想像つかないな、と思って。あと、ライトニングケーブルが嫌だと思ったのもある。ライトニン…
続きを読む read more
2020年11月11日
「1年間無料!」と非常にインパクトのあるキャンペーンを展開している楽天モバイルを契約して、使用してみました。米倉涼子さんがCMしているやつです。
他社回線を間借りして運用するMVNO(いわゆる「格安SIM」)だった楽天モバイルが、本格的に携帯電話事業に参入、docomo、au、softbankに次いで4社目のMNOになるらしい…
続きを読む read more
2020年10月14日
前回スマホ買い換えてから1年半も経ってないじゃん??って自分でも思いますが、買い替え検討中です。
【海外旅行にオススメのスマホは?】iPhoneからAndroidの高コスパお手頃スマホに乗り換えてみたよ
iPhoneから格安スマホに買い替えてみたわけですが、カメラ性能がポンコツなのが、思いの外ストレス。ちょっと薄暗い飲食店なんか…
続きを読む read more
2020年05月12日
暖かく、外に出たい陽気の日が増えてきましたね。しかしながら、5/1を最後に10日間以上、一歩も家から出ていません(笑)
実家暮らしで大きな冷蔵庫、それとは別に冷凍庫、更に生協活用な生活なので、買い物にすらほとんど行く必要がなくて。
外でフラッとお買い物ができない代わりに、最近はひたすらお取り寄せや通販サイトを徘徊している…
続きを読む read more
2020年05月07日
何年か後に「こんな時もあったわー」って笑ってると良いなと思いつつ、ここ最近の非日常な日常の記録。
GWは初めての南米・ペルーに行く予定で、マチュピチュ・ワイナピチュの入山チケットも買ってあったけれど、当然キャンセル。フライトはメキシコシティまでの特典航空券を抑えていて、その先は直前手配にしようと様子見していたので、金銭的損…
続きを読む read more
2020年04月13日
旅行に行くことも出来ず、旅行の計画を立てることもできない今日この頃。緊急事態宣言のされた地域に住んでおり、友人とのご飯もままならず、製造系の仕事にも関わらず遂に在宅勤務になりました。やることがあまりない…。
文句を言っても仕方がないので、家でできることを全力で楽しみつつ毎日を過ごしています。主に食べて飲んでいるので、体重計に乗るの…
続きを読む read more
2020年03月29日
今更ながら、十二国記シリーズ(小野不由美)を読んでいる。
物語の感想を書くのも考察するのもあまり得意ではないんだけど、とりあえず覚書程度の感想。自分の感じたことをうまく言葉にできる人を尊敬するわ…。
まだ読み途中なので、読んだ順に追記予定です。
ネタばれあります。
エピソード0 魔性の子
エピソード1から刊行順に読…
続きを読む read more
2020年03月27日
いよいよ首都圏で、週末の不要不急の外出自粛要請が始まりましたね。
今回の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)の潜伏期間を考えると、この施策の効果が表れるのは概ね2週間後以降のはず。となると、少なくとも2-3週間は自粛要請が続くのは明白です。充分な効果が得られなければ、諸外国の様により厳しい措置…
続きを読む read more
2020年01月27日
拍子抜けした。
酷評している人たちは、舞台「CATS」を観たことがない人たちだと思う。
ミュージカルCATSを真面目に映画化しようと頑張ったに違いない。
CATSが好きな人は、酷評に惑わされずに行っても良いと思う。
とは言え、素晴らしい映画だったか?と言われると、否定せざるを得ない。
舞台版CATSを観た事が無い人…
続きを読む read more
2020年01月18日
最近、インド映画とディズニー映画しか観ていない気がする。今回はインド映画の話。ずいぶん前に観たんだけど。
映画『ガリーボーイ』公式サイト
主演のランヴィール・シンは私がツイッター上で愛を叫びまくっているディーピカー・パードゥコーンの夫。美男美女のお似合い夫婦なのです。
二人でカップルや夫婦役…
続きを読む read more
2020年01月03日
新年、明けましたね。本年もよろしくお願いいたします。
「一年の計は元旦にあり」と言いますが、ぎりぎり3が日だからセーフってことで(何が)。
時間やお金の使い方が、壊滅的に下手です。無限に浪費してしまう。
気づくとカードの請求はすごい金額だし、だらだら携帯いじっているとあっという間に夜中になっ…
続きを読む read more
2019年10月09日
ウズベキスタンに行った際に、機内で「実写版 アラジン」を観たのでその感想。
物語って、ストーリーを変えずにこんなにアップデート出来るんだ!と、感動。とても説得力のある物語と、観ごたえ抜群のミュージカルシーン、美しく魅力的な街並みや景色…映画館に行けばよかったと思う映画でした。
以下、ネ…
続きを読む read more
2019年10月08日
宝塚歌劇団・星組のトップスター(2019年9月現在)、紅ゆずるのプレお披露目公演として舞台化された作品の元となった映画「オーム・シャンティ・オーム」を今更DVDで観ました。何故って、映画「パドマーワト」のパドマーワティ役、ディーピカー・パードゥコーンのデビュー作だと知ったので。
映画「パドマーワ…
続きを読む read more
2019年10月07日
10月に入ったというのに相変わらず暑い日が続いていますが、朝晩の爽やかさに秋を感じる様な、やっぱり暑い様な。お菓子売り場の芋栗率の高さにはしっかり秋を感じますが。
というわけで食欲の秋。おいしい・楽しい集まりの記録。
古都台南担々麺で超本格台湾料理を堪能
仕事後に池袋集合、本格台湾料理が…
続きを読む read more
2019年10月06日
あっという間に9月も終わってしまった。10月に入ったというのにまだまだ暑い日が続くけれど、空気は秋らしくなった気がする。
この夏は旅行だけじゃなく、夏らしい楽しいことが色々あったのでざっくり書き記しておく。「夏の思い出」と括るには少々無理があるけれど(笑)
Sponsored Link…
続きを読む read more
2019年08月23日
もう少しブログの更新頻度を上げるべく(それだけじゃないけれど)、ノートパソコン(HP Pavilion Laptop 13)を買いました!
私は実家暮らしで、家族で一台のパソコンをシェアして使っていました。私を含め、皆あまり使用頻度が高く無いし、中学生くらいからその環境だったので、それ程不便…
続きを読む read more
2019年06月25日
とにかく美しい。映像も、音楽も、ストーリーも。
全てのシーンが絵画の様で、うっとりする。ストーリーにもやっとするところが無いわけじゃないけど、圧倒的な美しさでねじ伏せられる。
パドマーワト 女神の誕生
機内で観てハマって、映画公開を心待ちにしていたので、大きなスクリーンで観られた事にと…
続きを読む read more
2019年04月02日
見ようと思いつつ随分先延ばしにしてしまって、やばい、終わってしまう!と慌てて行ってきた(笑)
とっても温かい気持ちになれる、素敵な映画でした。
生まれつき声の出せない6歳のイスラム教徒の少女シャヒーダーは、母親に連れられてパキスタンからインドのデリーにあるニザームッディーン廟へ祈りに行くが…
続きを読む read more
2019年03月28日
ここ最近で食べた美味しいものの記録。
オーダーバイキングとかランチビュッフェとか、食べ放題率高し。食欲の春ですね(?)
Sponsored Link
池袋の中国!?「中国茶館」で飲茶ランチ
旅行の相談とかお願いしたお遣いの受け取りとかあって、とむさんとラ…
続きを読む read more
2019年03月14日
欲しいと思ったきっかけは忘れてしまったけれど、2017年の秋に初めて生ハムの原木を買った。結構ノリと勢いで生きているので、大したきっかけはなかったんだと思う。GWに行ったスペイン旅行で食べた生ハムが美味しかったとか。
※私の家はごく普通の一般家庭で、店をやっているわけではありませんw
20…
続きを読む read more